このページには画像が多く含まれるため表示に時間がかかります。申し訳ありませんが、普通回線でご覧の方はしばらくお待ち下さい・・・

 西表島の真北に浮かぶ有人島で、人口約50人。ほとんど平坦なほぼ円形の島で、島の中央部はやや盛り上がって鳩間中森という森があります。その森の中に島のシンボルの鳩間島灯台がそびえていて、ここからは島の周囲が360度見渡せます。港の付近の海は“バスクリン色”で、実に美しいのですが、最近この島には少々不似合いな巨大な港が建設されてその景観も少し変わりました。ちなみに、カンピラ荘のおばあはこの鳩間島の出身です。歌手の夏川りみは石垣出身ということになっていますが、生まれはこの鳩間島だそうです。
 アクセスは、八重山観光フェリーの平成丸が週3便石垣から運行しているのと、石垣⇔船浦航路の安栄丸で鳩間島による便もあります。西表に滞在していて行くには、上原のデンサー食堂の船での有償運送、船浦の民宿マリウドのシュノーケルツアー三和釣り具、その他西表のエコツアーでも相談に乗ってくれるはずです。カンピラ荘の三拝云の敏夫さんの気分次第でカンピラ荘の船で行ってくれることがあるかも?鳩間島には民宿が3件あって長期滞在も可能です。
沖合から見た鳩間島。隆起珊瑚の平らな島です。
鳩間島の前の紺碧の海。素晴らしく綺麗です。
島の周りはずっと浅瀬で、綺麗な砂浜が多いです
鳩間港の東側にある前浜 鳩間港に上陸
港の岸壁のすぐ下にいたウミヘビとアオリイカ。それにしてもこの透明度。
最近できた島の案内地図 豊年祭のときに使うハーリー(爬龍)船
かつて、鳩間港の西側にあった砂浜。美しい浜でしたが、ここに下のような港湾施設が建設されたためすっかり消滅してしまいました。
この浜の前に広がる海。正面には西表が。 この浜にいた可愛いスナガニ
上の砂浜があった場所に最近完成した大規模な港湾施設。建設事業費を島民の人数で割ればひとり1億円くらいになるそうです。
港の西側の高台の風景。雰囲気のある場所です。
海辺に咲いてたハマオモト(ハマユウ) クサトベラの若木
島の西側の周回道 島の西側にある屋良浜
屋良浜から西表を望む 屋良浜の前の海
海から見た屋良浜 島の中央にそびえる鳩間島灯台
栽培されているバショウの木(別名バナナ) 道端の花にとまるスジグロカバマダラ
伝統的な赤瓦の家 港の東側の風景
部落の東端にある鳩間小中学校。内地から里子に来ている生徒も多いらしいです。
学校にはプールがないので水泳は前の海で 学校の校門の前に咲いていた矢車草
学校近くの風景 民家の庭先に植えてあるパパイヤの木
民家の庭先で飼われている仔ヤギ 道の脇にあったお花畑
鳩間島内の街路
戦死者とマラリヤ犠牲者の慰霊碑
民家の垣根に植えられているハイビスカスとブーゲンビレア
島内に何ヶ所かある御嶽(うたき)=拝所(うがんじょ) 島を南北に貫くメインストリート
鳩間中森へのちょっとした坂 坂の途中にある見事なガジュマル
20年以上前からここに転がっている鳩間中森の看板 灯台はここ鳩間中森にあります
島のシンボル、鳩間島灯台 最近の台風で少々傷みが・・・
島でいちばん高いところにある物見台 鳩間中森からの眺望−1
鳩間中森からの眺望−2 島の北側からの風景
島の北端にある島仲浜。とてもこぢんまりしたビーチです。
島仲浜の前の海。海の色は抜群に美しい。
 一部のマナーの悪い観光客やダイバーなどのために島民は外部の人に対してあまりいい印象を持っていないようなので、それほど神経質になる必要もありませんが、島で地元の人と会ったら必ず挨拶をするように心がけましょう。また、島内を水着のままで歩くのは風紀上よくないので慎みましょう。ちゃんとマナーさえ守っていれば島の人も親切にしてくれます。
 鳩間島についてさらに詳しく知りたい方は、鳩間島に住み着いてしまった羽根田治さんという人のエッセイ集である“パイヌカジ(南の風)”という本が出版されているので読んでみて下さい。この本はオンラインで購入できます。詳しくはこちらをご覧下さい。